かっちゃんの日記

初めまして!自営業(タイヤの卸売)をやってます。新規事業としてアプリ開発に興味がありプログラミングを勉強中です。日々の学びを発信していきます。よろしくお願いします。HTML/CSS/haml/sass/Ruby/Ruby on rails/Javascript/Jquery/Git/GitHub/データベースとSQL/統合テスト/AWS

2019-07-24から1日間の記事一覧

スクレイピングした情報をDBに入れる方法

MovieReviewというサイトを使って実装します。 大きな流れ MovieReviewで表示されている映画の個別ページのリンクを取得する 取得した個別ページのリンク1つ1つに対してスクレイピングをする 前提① 映画の情報を扱うために今回はProductモデルを作ります。…

スクレイピング(get_attributeメソッド)searchメソッドの代わりにatメソッドを使う

atメソッドはsearchメソッドと同じようにセレクタを指定して、該当するHTML要素を取得するメソッド ただし、searchメソッドのように該当するものが複数あってもすべて取得はせず、最初の1つしか取得しない searchメソッド atメソッド 1つなので繰り返し処…

スクレイピング(get_attributeメソッド)

get_attributeメソッド aタグ要素のHTMLはリンク先のURLを値とする属性hrefを持っています。このようなHTMLの属性の値を取得したい場合、get_attributeメソッドを使います。 今回は、画像のURLを取得したいので、get_attributeメソッドを使います。 こちらの…

スクレイピング(inner_textメソッド)

復習がてらアウトプットしてみます^^ スクレイピングとは、ウェブサイト上のHTMLからある特定のデータを抜き出す処理のことで、外部のサーバーからデータを抽出し、集計をしたりするときに役立つそうです。 Mecanizeというスクレイピングを行うためのgemが必…